上司、家族から言われる何気ない一言 ・・ ストレスになっていませんか?

yoshizakiseitai

 

 

日々のストレス

不規則な生活リズム

運動不足、さわしなさ..

様々なことからイライラや

クヨクヨなど気分の

落ち込みを感じたりという

メンタルのプチ不調。

「性格」ではなく“気の乱れ”

から来ているかもです😢

 

 

身体からくる心

東洋医学の考え方のひとつに

「気血水(きけつすい)」

という概念があります。

体内には「気・血・水」の

3つの要素があり

それらの正常な働きによって

臓器や各組織が正常に動き

心身の活動が営まれる

という考え方です。

 

「気」:生命活動のエネルギー

血や水を動かし、自律神経系

内分泌系に関わる。

「血」:体内のいわゆる血液。

全身に酸素や栄養を運んだり

ホルモンバランスを調整する。

「水」:リンパ液や汗

尿、鼻水など

血液以外の体液。

免疫力に関係する。

これら3つが満たされて

体内を過不足なくスムーズに

循環している状態を

“健康”と捉えます。

 

気の乱れ

気虚(ききょ)

元気がない・うつ・食欲低下

下痢と便秘の反復

夕方のにぶい頭痛

むくみ・浮遊性めまい

風邪をひきやすい

考えてもしょうがないことを

考え続けるなど🤷‍♂️

 

気滞(きたい)

喉がつまる

呼吸がしにくい

お腹がはる

ガスがたまる

ため息が多い

不安・焦燥が強いなど。

 

 

「気」は「元気」や

「やる気」の気です。

川に例えると気の量は

「川の水」の量で

気の量が多く元気であれば

川の流れはスムーズで

川(体)に流れ込んできた

嫌なことも病原体も

すぐに体外へ

排出してしまうので

ストレスもたまらず

病気にもなりにくくなります😊

 

逆に量が少なくなり

勢いがなくなると

悪いものが身体に溜まって

流れは停滞し

不安が強くなるのも特徴です。

これが健康だけでなく

「運気」にも関わってくるとか

四季の移り変わりや

環境の変化、生活習慣

食習慣の乱れ、ストレスなど

バランスが乱れる理由は

ひとつではありません。

気の乱れを整える方法は

シンプル👌

深呼吸で自律神経の

バランスを整える。

自分なりの

ストレス解消法を見つける

 

 

自分なりのストレス解消法

案外深く考えたことがない

方もいるかもしれません。

今年はリフレッシュするにも

制限がある中いかに

「手軽」に「時間をかけず」

「簡単に」できることを

リフレッシュやリラックス方

として取り入れることが

大切です。

 

 

運動、入浴、香りの良い

アロマやお香

音楽、瞑想など…

からだもこころも

それを本当に調整できるのは

自分自身であり

「自分を大切にする」

「自分をケアする」ことが

こらからより重要になって

いくのではないでしょうか🤞

 

 

忙しい毎日の中でも

気軽にできる心地よい

セルフケアで気の巡りを整え

心身共に健康を

目指したいですね。

巡りが気になる方も

ご相談ください😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)