美味しい食べ物の
誘惑が多かったお正月
「今年こそは食べ過ぎない!」と
固く決意したハズが
お正月明け体重計乗ってみると
やっぱり太ってた。。。
という経験ありませんか?
お正月太りの原因は主に
【食べ過ぎ】と【運動不足】
これを解消する為には
“早めの対策”が効果的
増えたばかりの体重は
比較的落ちやすい
身体に付いたばかりの脂肪は
皮膚のすぐ下にあり
水分も沢山含まれている為
筋肉の動きによって
分解されやすいのです
脂肪が落ちやすい状態のうちに
出来るだけ早く
落としてしまう事が
お正月太り解消のポイント
数日間で急に増えた体重は
浮腫みが原因の場合も
お酒を沢山飲んでいたり
塩分の多い食生活は
浮腫みによって体重が数キロ
変動している事も多いです
又、暴飲暴食や運動不足による
【内臓機能の低下】も
お正月太りの原因に
普段とは違う生活リズムで
体内時計が狂い
自律神経の乱れが
さらに内臓機能の低下や
消化機能の働きを悪化させて
しまいます
増えたばかりの体重は
比較的落ちやすい今に
内臓機能を高めることも
おススメです
便秘や浮腫みが解消し
代謝UP→脂肪燃焼
お正月太りでお悩みの方
当院で至急解消しましょう ㅤㅤ
コメントを残す