【肩こり、いつまで放っておきますか?】
今日は諸用で午前中
ずっと書類を書いていました
ずっと机に向かって書いていると
肩が凝りますよね。
しかも今日のこの寒さは尚更のこと
私達の日常生活で肩こりの原因が
色んなところに潜んでいます。
その1つが私みたいに
ずっとデスクワークしたり。
PC、スマホ、又ただ立っているだけ
歩いているだけでも肩こりは起こりうります
肩こりは酷くなり過ぎると
自覚症状が無くなってしまいます。
肩こりを放置して置くと
お顔が大きくなる・お顔がたるむ
お顔がむくみやすくなる・首が太くなる
疲れを感じやすい
又、集中力がなくなる等
沢山のお悩みに派生してしまうのです
逆に肩こりがなくなると
お顔が小さくなり疲れにくい身体
むくみにくい身体が手に入ります
肩こりを解消するには
肩だけを揉んだり押したり
叩いたりしないで下さいね。
痛いと感じたら
脳が攻撃されたと認識してしまい
更に硬く力が入ってしまうから。
全身の筋肉を優しく緩めて
体液の流れが良くなる環境を
作ってあげる事こそ
根本解決に繋がります。
なので、私も今から
大好きな紅茶を飲みながら
優しくセルフケアをします
コメントを残す